高級感あふれる新風味のプレザーブ・ジャムが
誕生しました。
植物性乳酸菌が生み出した深い味わいの発酵ジャム。
フタを開けると甘酸っぱい香りが広がり、
果実本来の色彩が食欲を刺激します。
植物性乳酸菌とポリフェノールがコラボする、
信州発のヘルシーな発酵ジャム。
香料やゲル化剤不使用で本物志向にも応え、
DFCがこだわる「安全とおいしさ」に「健康」を
加えた自信作です。
「発酵ジャム?」聞きなれないネーミング。
赤ワインをヒントに、まろやかで、やさしい味わいの
ジャムがつくれないだろうか・・・、そんな思いから
発酵ジャムは生まれました。
ジャムを造る工程で、植物性乳酸菌を加え発酵させる
ことで素材本来が隠し持っていた香りやおいしさを
最大限に引き出すことができました。
また、ジャムを造るときの加熱処理や発酵させる
ことにより素材の形が崩れやすくなりますが、
独自に開発した『DFCジュール製法®』によって
素材の形を生かしたジャムを造ることが可能に
なりました。
デイリーフーズが独自に開発した加熱殺菌技術で、
従来30~40分かかっていた加熱時間を1/10に短縮することに成功しました。
素材に電気を流した時に素材そのものが発熱する「ジュール熱」の原理を実用化することにより、素材の形を生かすことはもちろん、美しい色やビタミンCなどの栄養素の損失も最小限に抑え、フレッシュ感を生かしたジャムを造ることが可能になりました。
新技術・食品開発賞とは?
昭和63年「日本食糧新聞」創刊45周年を記念して設けられた「バイオ食品開発賞」を、平成7年度からさらに分野を広げてすべての食品、先端技術を対象範囲に取り入れ、食品業界における新しい発展の原動力となった技術を評価し、表彰されます。